どの方位の道路付けが良いのか?と質問いただく事があります。
冬を考えると、「南道路」がまず最高に思いますが、逆に南道路の欠点は
「南面の窓を大きくとった時、外からの視線が気になるのでレースカーテンを閉めておかなければならない」でしょうか。
東道路、西道路なら一見東の方が良さそうですが、冬場の雪解けを考えると「西道路」の方が有利かもしれません。
東道路だと気温が上がる朝方のみ日が差しますが、西道路なら気温が上がった午後あたりから日が差すので雪解けが早い気がします。外を見ても西道路の方が雪が減るのが早い気がします。
逆に夏場は夕日がきつく感じるかもしれません。
あとは好みで道路付けを選ぶしかない気がします。