【不動産経営の覚書】賃貸経営というと、アパートやマンション、戸建て住宅などを思い描く方が多いと思います。

逆に「事務所」や「店舗」といった事業用、商売用の物件を思い描く方は少ないのではないでしょうか。

今回はこう言った事務所、店舗のメリットをお伝えしたいと思います。

メリット1

人がそこに住んでいないので。緊急に対応しなければならない人クレームが少なめ。

設備の故障などがあっても、緊急性が低い場合がある(事務所の場合)

メリット2

法人や会社、お店に貸すので比較的マナーが良い

(ゴミ出し、近隣への騒音など。人的なもの。家賃の滞納も比較的起こりにくい)

メリット3

場所によっては、居住用以上の賃料が得られる

(商用地等に限られやすいですが)

などがあります。

不動産オーナーの中には居住用でなく、このような事務所、店舗しか持たない、というかたもいらっしゃいます。

賃貸経営を始める前に皆様も一度お考えなられてはいかがでしょうか。