不動産を売却する場合に必要な費用は以下の様な事項です。

不動産売却検討時

※特にありません。

不動産売買契約時

1.売買契約書添付印紙代

不動産売買金額(代金)によって異なります。

買主と折半で負担するのが通例です。

印紙代は200円、500円、1000円、5000円、100000円のいづれかが契約金額によって決まります。

契約時は以上です。

不動産売買代金支払い&所有権移転時

1.建物名義変更登記費用(相続等で元所有者と売主が異なる場合)司法書士へ直接の支払になります

2.(以前の建物の登記が残っている場合)建物滅失登記費用

測量が必要な場合は測量代金

3.不動産売買契約仲介手数料(法律で金額が決まっています。この金額以上の請求や受取は法律違反になります)

不動産売買金額の支払と、所有権移転登記は同日、同時に手続きを行います。

所有権移転登記以後

1.不動産譲渡税(各税務署への支払となります)通常、所有権移転登記がされて数か月内に税務署から直接納税するように通知があります

以上が一般的に売却時に発生する費用です。

これ以外に契約内容によって請求が起こる場合がありますが、契約内容をご確認ください。