ある方から、親が無くなり、相続したが処分に困っている不動産がある。
市街化調整区域で建築不可能なエリア。太陽光発電用地なら使えると思ったが、接道していなくて業者にも断られた。
売れることも、欲しい人もいない、と他の業者にも言われた。何とかならないか?というご相談をいただきました。
いろいろ人に聞いて得たヒントは「自然保護団体なら欲しいかも」でした。
早速、そこに電話をしてお会いする約束をしました。遠方で片道4時間かかりましたが、お会いでき物件の資料を確認いただき、
結果的に無事譲渡出来ました。
これらは「だれがこの不動産に価値があるのか?」を考えて実行できた例です。
同様なことでお悩みな方は是非、ご相談下さい。お待ちしております。