十勝管内の不動産売却/活用/購入のご支援は住まいコンサルティングへルティング

不動産売買契約(媒介=仲介)業務

概要

お持ちの不動産(土地、建物)についての売買の媒介(仲介)を行う業務です。(宅地建物取引業法に基づく業務です)

 

申込み方法・手順

1.申込み

・お電話、メールにてお申し込み下さい。事務所留守の場合は確認後こちらよりお電話いたします。

2.面談日調整

・面談日、面談場所を調整させていただきます。

3.面談(無料)

・面談させていただき、ご希望の条件(金額、時期、その他条件など)各種事項を確認させていただきます。

4.査定・調査(無料)

・物件査定、各種調査、各専門家への見積もりを行い各種条件を整理、調整させていただきます。(調査でご負担いただく費用はありません)

5.売却内容決定・媒介契約

・売買条件(金額、時期、各種条件等)について決定いただき、お客様と弊社間で「媒介契約」を締結させていただきます。(契約でご負担いただく費用はありません)

6.販売活動

・国土交通省指定の機関への登録を行い、販売活動を開始します。また1~2週間毎に書面または面談にて定期活動報告をさせていただきます。(販売活動においてご負担いただく費用はありません。※お客様からの特別な要求がある場合等を除く)

7.申込み~売買契約~物件引渡(引渡直後報酬支払い)

・購入希望者より書面で購入申込み書を頂き、お客様とご相談、ご了解の上で売買契約及び物件引渡を進めていきます。

 

費用

販売活動期間:無料(契約金、宣伝広告、管理費等は必要ありません。)

売買契約後:有料 ※物件引渡時(売買金額が全額入金完了したとき)に宅地建物取引業法第46条第1項の規定に基づいた報酬額をいただきます。

計算式:消費税及び地方消費税抜き報酬額は売買に係る代金の価額(ただし建物に係る消費税額を除外する)のうち

1)200万円以下の部分について…5%

2)200万円を超え400万円以下の部分について…4%

3)400万円を超える部分について…3%

上記と消費税額及び地方消費税額の合計額を合計した額とします。

 

調査・査定完了までの期間

約1週間以内

 

ご準備いただくもの

業務依頼時:不動産の所有権、その他権利を有すると証明できるもの(登記済権利書、登記識別情報など)、本人確認書類(運転免許証等)をご準備下さい。

売買契約時:契約日決定後、お知らせします。(取引内容により異なる場合があります)

権利引渡時:引渡日決定後、お知らせします。(取引内容により異なる場合があります)

 

対象不動産所在地

十勝エリア全域(十勝エリア以外の場合はご相談とさせていただきます)

 

不動産売買に必要となるもの(例)

項目 内容
不動産の権利を証するもの 登記済権利書、登記識別情報 など
本人確認書類 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード など
登記に必要な書類 住民票、印鑑証明書、戸籍の附標 など
印鑑 実印(印鑑登録されたもの)
登記手数料(変更、相続など) 登記簿と現状の事項が異なる物がある場合(住所、氏名など)
現況測量、境界確定費用 隣地等との境界を明示するため
不動産売買仲介手数料 上記参照
契約書貼付印紙代 売買金額により異なります。

500万円以下:1,000円

500万円以上1000万円未満:5,000円

1,000万円以上5,000万円未満:10,000円

※平成30年3月31日まで

各種領領収書 手付金、売買代金(残金)、固定資産税都市計画税負担金 など買主への領収書

 

まずはお電話でお問い合わせ下さい。各種相談無料・秘密厳守 TEL 0155-66-6368 開店時間 9:00 - 18:00 [ 時間外でもご都合に合わせて対応します」

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP