概要
「国家資格 マンション管理士(北海道マンション管理士会所属)」として区分所有法、マンション管理適正化法に基づく「マンション管理組合」の皆様が抱えている様々な問題を解決するべく、マンションにお住まいの方がたや管理組合を支援する業務です。
理事会・総会の運営、 財政・会計の処理、 委託管理・自主管理、施設・設備の修繕・点検・長期修繕計画の実行等に関して、助言やお手伝いをさせていただいております。
相談は1管理組合につき1回は無料とさせていただきます。
その他ご支援業務はご要望、内容を確認し見積り提出、業務契約の上で報酬を頂きます。
申込み方法・手順
1.申込み
・お電話、メールにてお申し込み下さい。事務所留守の場合は確認後こちらよりお電話いたします。
2.ご相談内容の確認
・ご相談事項の概要を聞かせていただき、面談日、面談場所を調整させていただきます。
3.面談
・面談させていただき、ご相談事項についてアドバイスをさせていただきます。
4.ご提案(ここまで無料)
・具体的なご支援の要望がある場合は、提案書、業務設計書及びお見積書を提出させていただきます。管理組合にて検討をお願いいたします。
5.ご契約(ここから有料)
・業務支援契約を締結させていただきます。
6.ご支援開始~完了
・具体的なご支援を行います。
費用
相談は1管理組合につき1回は無料とさせていただきます。
その他ご支援業務はご要望、内容を確認し見積り提出、業務契約の上で報酬を頂きます。
対象エリア
道東エリア全域(十勝エリア以外の場合は交通費等ご相談させていただきます)
ご支援内容の例
項目 | 内容 |
管理規約の見直し、改定 | 現行法またマンションの現状や管理組合員の要望に合致した形に
管理規約の内容の変更を検討し、総会にて承認を得る |
長期修繕計画の策定 | 建物の維持管理の効率化、また資産価値を維持向上させる視点で
長期修繕計画を策定及び見直しを行う |
理事会、総会の運営フォロー | 理事会及び総会の運営についてマンションの専門家として参加し
フォローする |
個別の相談対応 | 管理組合員また理事会からの個別の相談について専門家として対応する |